今の時代

今の時代アレルギーと言うのは珍しくないですよね。
花粉症に黄砂、排気ガスなど様々な外的要因があり
そして食べ物のアレルギーまで、、、
そんなアレルギーはもう生まれてすぐの子供にも出ることが増えてます。
その原因としてはやはり羊水にいる時の環境などが
大きく関係していると言われてます。
使っているシャンプーや食べているものなどは羊水に溜まると😳😳
ドラッグストア等で売っているシャンプー等は石油系が多いため頭皮にも残り、羊水に溜まったりすることが多いと言われてます。
姪っ子が1年前に生まれアレルギー体質で花粉が酷かったりすると鼻水ずっと垂らしていたり背中にアレルギーが出ていたりします。
生まれてから直ぐに出なくても日々生活していく環境の中で体の中にアレルギーが溜まっていきます
小さい子は体に湿疹や痒みがあると皮膚科に行って薬塗ったらすぐ治りますよね
でもそれをずっと続けていると大人になった時に何かの拍子に知らず知らず薬で止めていたアレルギーが外に出ようとして全脱毛症などになってしまうのです。
今は小さいお子様でも脱毛症などになる方も多いと聞きます。
それならどうしたら良いのか??🤔🤔
大人と一緒です😊
体内に入った量よりも外に出す量の方を多く!!
絶対に薬を塗らないのではなく薄く塗って長く続けない!
お風呂はぬるま湯でゆっくり浸かるなど小さなことを意識するだけで痒みだったりアレルギーなどは少しずつ改善されます☺️
一緒のベッドで寝る時は携帯をベッドの上に置かないなど、、、
本当に些細な事から始めていくと変化があると思います😊
小さいうちから徐々に改善していくと大人になった時に物凄く違うと思います。
Primaではアレルギーや脱毛症など年齢問わずカウンセリング行っております。
お悩みがある方、ご相談などはお気軽にお問い合わせ下さい🙇♀️
LINE@でも承っております。